みんなで宇宙をめざして

Noodle on Noodle

カップヌードルを積み上げて宇宙をめざす日清のスペシャルサイト。
ただひたすらにカップヌードルを積み上げていく、それだけ。積み上げるときの「ポコ ポコ ピコ」みたいな音とか、本当に積み上げるだけなのにこれだけユーザを夢中にさせられることとか、よく作り込まれている。

しかしランキングみると1位が一人で40000コ積み上げてるのだがこれは…。4万個て。

"The Great Communicator" Ronald Reagan

週刊誌はコンビニで簡単に立ち読みができるので気になるテーマのものは目を通すようにしているのだが、最近は東洋経済を手に取ることが多くなってきた。

扱うテーマが読みたいアンテナにヒットするというのもそうなのだが、理由はもうひとつあって読みたいコラムがあるから。野口悠紀雄氏が寄稿している「変貌をとげた世界経済 変われなかったニッポン」というのがそれ、巻末近くにあるやつ。これを読むのが毎回ちょっとした楽しみになっている。

第24回の今回は第40代合衆国大統領ロナルド・レーガンだった。
俳優から政治家、そして大統領になった人ですね。

君たちが皆、共和党員だといいんだが

レーガンについては元俳優の政治家であることやレーガノミクスという単語を聞きかじっていただけでまるで何も知らなかったのだが、今回のコラムを読むとすごくおもしろい人物だったことがわかる。

最も有名な逸話はレーガンが就任直後に狙撃されたときの話。このYouTubeの映像がその狙撃シーン。YouTubeにはなんでもあるなぁ。

U.S. President Ronald Reagan assassination attempt.

この狙撃で重傷を負ったレーガンは手術室へと運ばれるわけだが、そのとき担当医師とかわした会話が、

Reagan: I hope You're all Republicans.
Doctor: We're all Republicans today.

「君たちが皆、共和党員だといいんだが」
「今日だけは共和党員になります(実際は民主党だった)」

なんという状況の把握力!理屈抜きにして尊敬の念をおぼえます。きっと担当した医師もそう感じたはず。

年齢の問題を政治的な争点にするつもりはない

もうひとつは二期目の大統領選での公開討論会かな?での逸話。

ある記者から年齢の問題を指摘されたときのレーガンの受け答えが、そりゃもうすげぇの一言。

Reagan-Mondale debate: the age issue

ボルティモアサン記者:あなたはすでに歴史上最高齢の大統領です。モンデール候補との討論の後、大変疲れた様子だったとあなたのスタッフは話しています。ところでケネディ大統領はキューバ危機の際に何日も眠れなかったそうです。そうしたことになった場合、あなたのように高齢だと激務に耐えられないということはないでしょうか?
    

レーガン:そんなことは決してありません。私は年齢の問題を政治的な争点にするつもりはありません。したがって私は対立候補の若さと、経験のなさを政治的に利用しようなどとは考えていないのです。

映像を見ればわかるように、レーガンの発言に会場が完全に飲まれてしまっている。
リーダーとして人を束ねる才能、魅力ってこういうことなんでしょうね。すごく不思議な人物だ。

レーガン最後のメッセージ

そんなレーガンであるが大統領二期目を終えた後は、アルツハイマー症であることを自ら公言して政治の表舞台からは完全に姿を消してしまう。
その闘病生活の工夫のしかたがまたおもしろくて、ロサンゼルスの自宅に大統領執務室を再現してそこで「執務」を行っていたといわれている。元気だったころ、記憶がはっきりしているころと同じことをすると、体もそのように反応するのかと。

レーガンからの公への最後のメッセージ

I now begin the journey that will lead me into the sunset of my life.
これから私は人生の終焉へと向かう旅にでかける。

死を扱うものにも関わらず、なんてキラキラした言葉なんだろうか。

4月5日のadアンテナ

つらつらとYouTubeを見ていてHeinekenのCMにグッときた。*1
使ってるBGMもなんかいい感じ。

Banned Commercial - Heineken (Jennifer Aniston)

なにがそんなにダメだったのかがまったくわからんがBannedと書かれている。
チラみせしてるから?そんなバカな。

*1:主にJennifer Anistonあたりに。

橋下知事、記念写真代を有料化

大阪府の職員がまたわーわーいってる声が聞こえるぞ。

橋下知事と記念写真、退職者半数が辞退…有料化「情けない」
 大阪府が、定年退職する府職員を対象にした知事との恒例の記念撮影で、今年度から写真の無料配布をやめ、職員の自己負担に切り替えたところ、退職予定者らが反発、半数が橋下徹知事との記念撮影を辞退した。

 橋下知事が打ち出した財政再建策の一環だが、「退職金を5%カットされるうえに、写真代まで払わせるのか」という不満の声が多く、現役職員からも「長年、府政に貢献してきた先輩に、あまりに失礼」と同情論が持ち上がる事態に。急きょ、府職員互助会が全額を肩代わりすることになった。

情けないといわれても、なぁ。それに長年貢献してきたんだから写真代など当然府がもつものときたもんだ。

たしかに長年貢献してきましたなぁ。

くわしいデータはここから→一般会計歳入歳出決算の推移(大阪府)



有料化したのは橋下現知事かもしれんが、有料化せざるをえないようにしたのは橋下現知事ではないですよ。橋下さんが府知事に就任されたのは2008年、平成20年度からなんだからそこ勘違いしないでちゃんと認識しようよ。

むしろ今年度の大阪府は11年ぶりに黒字化予定なんだから、年々赤字が減ってきていたとはいえ1年で黒字化させた橋下知事の手腕は確かだったといえる。いやたしかだったとかいうレベルじゃなくて、大なり小なり様々な軋轢を生むことももしかしたら間違っているかもしれない施策も含めて、やれることであればあらゆることをたった1年の間で実行しまくったのは、橋下知事の手腕が本物だったってことなんじゃないのか。

赤字垂れ流しは放置しつつ必要なのかどうかの議論を延々続ける輩ならどこでもホイホイ獲れるが、とりあえずの必要最小限を見極めてまずはそれを確実に実行し、その後調整を加えていくといったことをできる人間はめったに獲れんぞ。

まぁしかしなにがなんでも有料化しないとならんって性質の問題でもない気がするけどね。
問題になってる写真代が実際いくらかかるのかわからんが、そう大きな金額になるとも思えないので。

やることリスト:4月1日→円谷ステーションをみること

早いものであと二日で4月。
今年こそは円谷ステーションのやりすぎエイプリルフールを見逃さないためにここにメモ。

昨年は当日すっかり忘れてしまったがために涙を飲んだからな。*1いまからHPを円谷ステーションに設定しておいてもいいくらいだ。

公式HP:円谷ステーション
2007:エムナナハチ
2008:カネゴンの78ちゃんねるまとめブログ

*1:苦い経験をもとにってやつだ、成長といってもいい

日本のWBC二連覇でヒトコト。

イチローかっこよすぎでしょ。
だってカメラにむかって鋭くとんでくるこのヒットが決勝打なんだぜ?

2009.3.24 WBC決勝 10回表 イチロー、値千金の決勝タイムリ

打ったヒットがテレビを通して見てる人まで沸き立たせた、というのが本当は正確な表現なのかもしれない。
でもそうじゃなくて、テレビを通して見てる人まで沸き立たせるヒットをあの場面で打った、と表現したい。少なくともそう思わせるなにかがあった。*1

我々もそうだった

にしても今回の決勝戦は別の意味でもまた感慨深いものがあった。決勝が日本対韓国。
アメリカ本土で行われるスポーツの世界大会の決勝戦で、アメリカでもロシアでもヨーロッパでもない国同士が戦う。アメリカにしてみればスポーツ=アメリカンフットボールまたはバスケットボールで、野球は一段下なのかもしれないが、それでもアメリカのいない華やかな決勝の舞台というは、どうだ。なんか解き放たれた感がするではないか。いやしたということにしておこう。

オバマ大統領就任演説より(全文はコチラ→原文和訳
 This is the meaning of our liberty and our creed - why men and women and children of every race and every faith can join in celebration across this magnificent mall, and why a man whose father less than sixty years ago might not have been served at a local restaurant can now stand before you to take a most sacred oath.
                            
 これが我々の自由と信条の意味なのだ。なぜ、あらゆる人種や信条の男女、子どもたちが、この立派なモールの至る所で祝典のため集えるのか。そして、なぜ60年足らず前に地元の食堂で食事することを許されなかったかもしれない父親を持つ男が今、最も神聖な宣誓を行うためにあなた方の前に立つことができるのか。

我々もまたイエローと言われていた。それで原爆だって落とされた。
時代が変わりつつあるのか。あるんでねーの?とりあえずそう思っておけばいいべー。

ながくなってしまった

WBCで一体韓国戦を何回やったのだ。5回だ。

*1:運も偶然も併せのみながら大きくなるのが器なんだなとしみじみ。